ログイン
お問合せ
お客様へ
お店をさがす
商店会を散策する
イベント
事業者の方へ
商店会に参加しよう
商店会加入のご案内
商店会加入のメリット
商店会加入のお問い合わせ
創業に関する情報
創業までの流れ
創業関連の支援策
事業のお役立ちガイド
各種支援策(創業以外)
資金調達に関する情報
専門家相談
市内で事業を営む際の届出先
空き店舗ナビ
店舗一言コメント申請
その他
武蔵野市商店会連合会
の概要
キャラクターの貸出
キャラクター
着ぐるみの貸出
mushop 永久認定店
各種関係団体リンク集
ログイン
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
× 閉じる
お客様へ
お店をさがす
商店会を散策する
イベント
事業者の方へ
商店会に参加しよう
商店会加入のご案内
商店会加入のメリット
商店会加入のお問い合わせ
創業に関する情報
創業までの流れ
創業関連の支援策
事業のお役立ちガイド
各種支援策(創業以外)
資金調達に関する情報
専門家相談
市内で事業を営む際の届出先
空き店舗ナビ
店舗一言コメント申請
その他
武蔵野市商店会連合会
の概要
キャラクターの貸出
キャラクター
着ぐるみの貸出
mushop 永久認定店
各種関係団体リンク集
ログイン
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
ホーム
新着情報
新着情報
種別で絞込検索
全て
みなさまへ
商店会の方へ
事業者の方へ
お客さまへ
その他
2025年7月15日(火)
みなさまへ
市 吉祥寺ふれあい夏まつりに伴うムーバス迂回運行・バス停移動のお知らせ
7月24日(木)・25日(金)に開催される『第51回 吉祥寺ふれあい夏まつり』(主催:公園通り商店会・大正通り商店会)に伴い、ムーバス2号路線吉祥寺北西循環の運行ルートが一部変更されるとのことです。詳細は、
武蔵野市公式サイト
にてご確認ください。
あわせまして、大正通りにあるムーバスのバス停「東急百貨店前」を7月23日(水)12時00分発から25日(金)終発まで、道路向かい側に移動するとのことです。
みなさま、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年7月9日(水)
商店会の方へ
商店街ニュース R07年7月号
商店街ニース(発行:東京都商店街振興組合連合会 略称:都振連)の7月号が発行されました。新聞は毎月、各商店会長宛てに郵送されています。商店会員の皆様は、
都振連のサイト
にてご覧ください。
誌面1面には当サイトで6月10日にご案内した『商店街防災力向上緊急支援事業費補助金』に関する記事が掲載されています。まだ申請されていらっしゃらない商店会さんは是非ご検討を。
2025年6月30日(月)
みなさまへ
むさしのFM『商店会情報』本日の出演は 吉南商店会(吉祥寺地区)
当連合会がむさしのFMに番組提供している『商店会情報』(毎週月曜11:15~11:25)では、毎月最終(月)に市内各地域の商店会が出演し、商店会の魅力やイベント・お得情報などを紹介しています。
今月は、吉南商店会さんです。聴き逃しても放送終了後、
ポッドキャスト
で視聴することができます。ご視聴のうえ、ぜひ、吉南商店会を訪れてみてください。
2025年6月27日(金)
事業者の方へ
市 むさしのプレミアム2025 エントリー開始 のご案内
むさしのプレミアムは、地域ブランドの確立と地域活性化を目的として、武蔵野市を代表する魅力的な品々を発掘し、広くPRするプロジェクトです。エントリー期間は、令和7年7月1日(火)~9月15日(月)となっています。事業者の皆様、自慢の商品をPRできる良い機会ですので、是非ご応募ください。エントリーは、
むさしのプレミアム公式サイト
にて。
2025年6月19日(木)
商店会の方へ
都 未来商店街活力向上支援事業に関するセミナー のご案内
東京都では、時代の流れに対応した新たな商店街づくりと地域ブランド構築の継続・持続に対する補助(3年間にわたる伴走支援)を行っています。令和7年7月28日(月)14~16時に本補助金に関するセミナーが開催されますので、本補助金の活用をご検討の商店会は、ぜひご参加ください。詳しくは、下記PDFにて。
ファイル
R07未来商店街活力向上支援事業セミナーの案内チラシ
2025年6月19日(木)
商店会の方へ
市 防犯設備等に関する補助金(商店会・町会等の地域団体向け) のご案内
武蔵野市安全対策課では、商店会や町会等の地域団体が設置をする防犯設備に対して補助金を交付しています。防犯カメラ等の設置費は補助率11/12(町会は23/24)、維持管理費(保守点検、修繕)・運用費は補助率1/2~5/6となります。条件や補助上限額などの詳細は、
武蔵野市公式サイト
にてご確認のうえ、安全対策課(0422-60-1916)へお問い合わせください。
2025年6月18日(水)
事業者の方へ
都 リスキリングによる中小企業デジタル化支援 のご案内
東京都と東京都中小企業振興公社は、中小企業を対象として、リスキリングによる中小企業デジタル化支援を実施しています。あらかじめ用意されたメニューの中から、100万円(税込)相当までは無料で受講できます。支援対象は200社程度までとなっておりますので、ご希望の場合はお早めにお申し込みください。詳しくは、
専用サイト
にてご確認ください。
2025年6月18日(水)
事業者の方へ
市 職場の防火管理スキルアップ講習会 のご案内
武蔵野消防署は、武蔵野市内の事業所の皆様を対象とした講習会を令和7年6月26日(木)13:30~15:00に開催します。職場での火災を未然に防ぐ知識の習得や万が一火災が発生してしまった時の対応について学び、自衛消防能力の向上を目指す講習会です。お申し込みは、6/23(月)までとなっております。詳しくは、
武蔵野消防署のサイト
にてご確認ください。
2025年6月18日(水)
事業者の方へ
【創業予定者】 むさしの創業塾 のご案内
武蔵野商工会議所では、独立開業を目指す会社員・学生・主婦など年齢・性別問わずどなたでも受講できる「むさしの創業塾」を毎年開催しています。なお、受講者には、武蔵野市の特定創業支援認定証明書が発行され、創業の際に4つの優遇策を受けることができます。詳しくは、
武蔵野商工会議所のサイト
にてご確認ください。
2025年6月11日(水)
事業者の方へ
都 中小企業デジタルツール導入促進支援 のご案内
中小企業振興公社では、中小企業が新たに導入するデジタルツール本体の購入費用と初期設定、カスタマイズ、運用・保守サポートなどの費用の一部を助成しています。詳しくは、
中小企業振興公社のサイト
にてご確認ください。
全
692
件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次>
最後>|