武蔵野市商店会連合会

新着情報

検索 種別で絞込検索
2022年4月1日(金)
みなさまへ
mushop事業終了のお知らせ
mushop事業は令和3年度末をもって終了となり、専用サイトも閉鎖いたしましたことをご報告申し上げます。
平成19年度にスタートし、市民の方と商店会の両者が認める優良店を発掘してきた事業ですので、令和3年度末時点の認定店を『ムーショップ永久認定店』として、当サイトに 専用ページ を設けました。

ムーショップ公式キャラクターとして誕生した『ムーちゃん』は、当連合会公式キャラクターとして、引き続き市内各地の活性化イベント等にて商店会のPRを行ってまいります。今後とも、市内商店会をご愛顧くださいますよう何卒宜しくお願い致します。
2022年3月30日(水)
事業者の方へ
新型コロナ関連の支援策ページをご確認ください。
新年度を前に、新たな支援・一度終了となった支援の再開・申請期限の延長などが多数あり、 新型コロナ関連支援策のページ を大幅に更新しました。
2022年3月30日(水)
事業者の方へ
都・機械設備などの導入支援 のご案内
東京都では生産性・競争力強化のための機械設備導入を対象に補助金を交付しています。詳細は、東京都のサイト にてご確認ください。

申請予約:令和4年4月25日(月)~5月26日(木)17時まで
2022年3月29日(火)
事業者の方へ
都・省エネ型ノンフロン機器導入補助のご案内
ノンフロン機器の普及を後押しするため、東京都は令和4年度より「省エネ型ノンフロン冷凍冷蔵ショーケース」の導入に対する補助を行うとのことです。詳細は、東京都のサイト にてご確認ください。※フロンはオゾン層破壊や地球温暖化など、環境に悪影響を及ぼすことが確認されています。

(ご注意)購入前に申請が必要です!(申請完了までは約3週間)
2022年3月28日(月)
みなさまへ
ウクライナ情勢に係る緊急対策
国・東京都が ウクライナ情勢に係る緊急対策のページを設置しています。ぜひ、ご活用ください。

東京都のウクライナ情勢に関する緊急対策
 ※都内事業者向け(個人事業含む)の支援策、ウクライナ避難民の方へのサポート、寄付金関連などの情報が掲載されています。

国のウクライナ情勢に関する支援策
2022年3月24日(木)
事業者の方へ
東京都中小企業の景況
東京都は都内中小企業を対象に毎月、景気動向(業況、生産額・売上額、在庫等)を調査しています。最新の調査結果が公表されましたので経営の指針としてご活用ください。調査結果は、 東京都産業労働局のサイト にてご確認ください。
2022年3月23日(水)
商店会の方へ
広域支援型商店街事業補助金 のご案内
会員ページに『広域支援型商店街事業補助金』のご案内を掲載しました。申請前にエントリー(期間:4/15~4/21)を行う必要がありますのでご注意ください。画面上部にある「ログイン」ボタンから会員サイトへログインのうえ、ご確認ください。

※ID/パスワードをお忘れの方は、所属する商店会の会長またはITご担当者様へお問い合わせください。
2022年3月22日(火)
みなさまへ
4/24まで リバウンド警戒期間です。
東京都の「まん延防止等重点措置期間」が3/21で解除されました。東京都は、今後1カ月程度、リバウンド警戒期間とし、都民の皆様・事業者の皆様への要請・協力依頼を発表しました。内容などは 新型コロナ関連支援策のページ にてご確認ください。
オミクロン株の亜種も増えてきています。基本的な感染対策をいま一度見直し、徹底を心掛け、感染拡大を防止してゆきましょう!
2022年3月16日(水)
事業者の方へ
インボイス(適格請求書)制度への対応はお済みですか?
令和5年からインボイス制度(消費税の適格請求書等保存方式)が導入されます。適格請求書発行事業者としての登録はお済みですか?詳しくは、 国税庁のサイト にてご確認ください。説明会の開催や講師派遣などもございますので、ご希望の方は下記ファイルをご確認ください。
2022年3月16日(水)
みなさまへ
第30回武蔵野桜まつりオンライン開催中!
第30回武蔵野桜まつりオンライン開催中!
第30回武蔵野桜まつりが3月15日から専用webサイト にてオンライン開催されています。右のQRコードからも閲覧可能です。【お問い合わせ】武蔵野市 産業振興課 ☎ 60-1832まで。
吉祥寺.me
武蔵野市中央地区商店連合会
武蔵境商店会連合会
むさしのプレミアム