ログイン
お問合せ
お客様へ
お店をさがす
商店会を散策する
イベント
事業者の方へ
商店会に参加しよう
商店会加入のご案内
商店会加入のメリット
商店会加入のお問い合わせ
創業に関する情報
創業までの流れ
創業関連の支援策
事業のお役立ちガイド
各種支援策(創業以外)
資金調達に関する情報
専門家相談
市内で事業を営む際の届出先
空き店舗ナビ
店舗一言コメント申請
その他
武蔵野市商店会連合会
の概要
キャラクターの貸出
キャラクター
着ぐるみの貸出
mushop 永久認定店
各種関係団体リンク集
ログイン
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
× 閉じる
お客様へ
お店をさがす
商店会を散策する
イベント
事業者の方へ
商店会に参加しよう
商店会加入のご案内
商店会加入のメリット
商店会加入のお問い合わせ
創業に関する情報
創業までの流れ
創業関連の支援策
事業のお役立ちガイド
各種支援策(創業以外)
資金調達に関する情報
専門家相談
市内で事業を営む際の届出先
空き店舗ナビ
店舗一言コメント申請
その他
武蔵野市商店会連合会
の概要
キャラクターの貸出
キャラクター
着ぐるみの貸出
mushop 永久認定店
各種関係団体リンク集
ログイン
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
ホーム
新着情報
新着情報
種別で絞込検索
全て
みなさまへ
商店会の方へ
事業者の方へ
お客さまへ
その他
2020年4月7日(火)
みなさまへ
新型コロナウイルス感染症の相談窓口
相談窓口はご相談の内容などによって異なります。お電話は大変混みあっておりますので、事前に
東京都webサイト専用ページ
にて状況別のフローをご確認のうえ、該当する窓口にご相談ください。
◯かかりつけ医がいる方
かかりつけ医に電話で相談
◯かかりつけ医がいない方で症状がある方
新型コロナ受診相談窓口に電話
平日の9~17時 武蔵野市にお住まいの方は多摩府中保健所042-362-2334
土日祝日・夜間 03-5320-4592
◯かかりつけ医がいない方で不安に感じている方
新型コロナコールセンターに電話 0570-550571
2020年4月2日(木)
事業者の方へ
新コロナウイルス感染症に伴う税申告関連
新型コロナウイルス感染症に伴う措置として税申告期限は令和2年4月16日(木)まで 延長されておりましたが、4月17日以降も申告可能となりました。情報は随時更新されておりますので、
国税庁webサイト
および
武蔵野市webサイト
にて必ずご確認ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な場合、納税の猶予制度(原則1年以内 状況によりさらに1年間猶予)がございます。詳細は下記ファイルにてご確認ください。
ファイル
国税の納税猶予に関するご案内(申請書付き)
武蔵野市の納税猶予に関するご案内
2020年3月30日(月)
みなさまへ
手作りマスクのつくり方
新型コロナウイルスによりマスク不足が続き、ネットなどでは様々な手作りマスクのつくり方が公開されております。そのなかで、3月28日付の岩手日日新聞に掲載されていた縫わずに不織布マスクを簡単につくる方法を参考までに情報提供いたします。
リンク
https://www.iwanichi.co.jp/nandarikandari/nandarikandari_cat/request/
2020年3月30日(月)
事業者の方へ
新型コロナ感染症特別貸付など国の支援について
新型コロナ感染症によって様々な業種で売上の減少が生じ、資金繰りに不安を感じていらっしゃる事業主の方も多いかと思います。国では影響を受けている事業者の方を対象に新型コロナ感染症特別貸付など様々な支援を行っておりますので、下記URLもご確認のうえ、ご活用ください。
新型コロナ感染症特別貸付(運転資金)
◯最長で5年間、元本の据え置きが可能
◯当初3年間は利子補給などで実質無利子
ファイル
新型コロナ感染症特別貸付など国の支援のご案内
リンク
https://www.meti.go.jp/covid-19/
2020年3月26日(木)
みなさまへ
新型コロナウイルス感染予防についての情報提供 動画
新型コロナウイルス感染症対策についてわかりやすく紹介する動画が公開されています。ご家族みなさんでご覧いただき、感染予防のご参考としてください。
リンク
https://www.youtube.com/watch?v=WRhp0ZGVh0U&feature=youtu.be
2020年3月17日(火)
みなさまへ
第28回武蔵野桜まつりなど市主催イベントの中止・延期について
地域住民及び参加者の健康や安全面を第一に考慮し、新型コロナ感染拡大防止措置として武蔵野市主催の「第28回武蔵野桜まつり」及び中央通りの桜並木ライトアップは中止となりました。
また、その他の市主催イベントも3月31日まで中止または延期となりました。詳細は武蔵野市のwebサイトにてご確認ください。
リンク
http://www.city.musashino.lg.jp/koho/1026538.html
2020年3月4日(水)
みなさまへ
新型コロナウイルス感染症についての情報提供 ハンドブック
新型コロナウイルスの感染予防について、一般の方にもわかりやすくまとめたハンドブックが東北医科薬科大学病院より発行されました。下記ファイルまたは
YouTube
にて閲覧可能です。みなさまが安心して生活していただくために、是非、感染症予防について正しくご理解いただき、感染防止にご協力願います。
なお、新型コロナウイルス感染症の最新情報については、
厚生労働省 新コロナウイルス感染症特設サイト
にてご確認ください。
ファイル
新型コロナウイルス感染予防ハンドブック
2020年1月31日(金)
みなさまへ
フェアトレードフォーラムむさしの2020開催のご案内
2月16日(日)に成蹊大学内にてフェアトレードフォーラム(定員100名)が開催されます。参加ご希望の方はメール(info@fairtrade-musashino.tokyo)またはwebフォーム(http://bit.ly/37I0PF5)にてフォーラム事務局へお申し込みください。見本市も同時開催となります。
ファイル
案内ちらし
リンク
https://www.facebook.com/fairtrademusashino/
2020年1月6日(月)
みなさまへ
新年のごあいさつ (令和2年)
新年 明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、新たな元号での初めてのお正月を健やかに迎えられたこととお慶び申し上げます。
当連合会では東京2020をチャンスと捉え、「進化の年」として商業活性化に取り組んで参ります。
また、商売だけでなく、まちの安心・安全を支え、皆様に「笑顔」でお買い物を楽しんでいただけるよう、当連合会会員一同一丸となってお客様へのサービス向上と「笑商店街」づくりに尽力して参ります。
2020年も武蔵野市内の商店会を何卒宜しくお願い申し上げます。
2019年11月27日(水)
お客さまへ
創の実 吉祥寺 1/14新規出店者 のご案内
(公財)東京都中小企業振興公社が都の委託で運営しているチャレンジショップ「創の実 吉祥寺」(武蔵野市吉祥寺南町1-17-7 吉祥寺YKビル1F)にて2020年1月14日から営業を開始するお店が決定しました。詳しくは下記ファイルをご覧ください。
ファイル
創の実 吉祥寺 1/14出店者のご案内
リンク
https://tokyo-sounomi.com/
全
654
件
|<先頭
<前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
次>
最後>|